東京都西多摩郡奥多摩町
2024年
サウナ
ホテル「Satologue.」の計画敷地内にあったRC造の物置き小屋を改修して薪サウナを設けました。
サウナ室には、熱容量や調湿性能を考慮してウッドファイバーを断熱材に採用し、内装には天然乾燥させ、エイジングされた桧の丸太を使用しています。
水風呂には隣接する小川から水を引いて、頭上には木造の下屋を増設しました。
緑と多摩川に囲われた自然のなかの外気浴。
低温でじわじわと体の芯から温まる本格的な薪サウナをゆったりと堪能してもらいたい。




「風木水」は「沿線まるごとホテル」プロジェクトの第一弾ホテル「Satologue.(2025年開業)」に併設したサウナ施設です。
「沿線まるごとホテル」プロジェクトは沿線全体をホテルに見立てる地域活性化プロジェクトで、さとゆめとJR東日本八王子支社による共同事業です。
NIaはこのプロジェクトに堀部安嗣建築設計事務所と共同設計で参加しています。
「Satologue.」が建築雑誌などに掲載されました。ぜひご覧ください。
新建築 2025年7月号
CONFORT No.204 2025年8月号
住宅建築 2025年2月号
CREA 2024年秋号
商店建築 2023年9月号
Website
casa BRUTUS
Newsweek米国版